Weekendcycler

Cycling, taking photographs, and drinking a cup of coffee on the weekend

cycling

乗鞍を自転車で登って撮ってきた Part4 畳平~スカイライン~宿

weekendcycler.hateblo.jp 前回は乗鞍高原(長野側)から乗鞍エコーラインを通り、日本最高舗装路である乗鞍岳畳平まで登る行程のレポートでした。 今回は乗鞍岳畳平から岐阜に下る乗鞍スカイラインと、今回の旅で宿泊した宿についてレポートします。 この絵…

乗鞍を自転車で登って撮ってきた Part3 乗鞍高原~エコーライン~畳平

weekendcycler.hateblo.jp 前回は自宅~乗鞍高原までの行程の記録でした。 ルートについて 1日目(土曜日) 東京駅から始発で輪行、松本駅へ(新幹線+在来線) 済 松本駅から乗鞍高原へ(バイク) 済 乗鞍高原から乗鞍エコーラインを登って畳平へ(バイク) ←…

乗鞍を自転車で登って撮ってきた Part2 自宅~乗鞍高原

峠に写真を撮りに行くのは早朝に限る 峠のサイクルフォトは朝早く行くほど良い。 なぜなら雲が少ないから。 時間が経過するにつれて気温が上がっていき、水蒸気が段々と空に上がり雲となり地面に影を作る。 光の向きも同じ。 午前中は順光だった場所が午後は…

乗鞍を自転車で登って撮ってきた Part1 準備と機材

サイクリストの聖域、乗鞍 自転車乗りなら誰もが憧れるサイクリストの聖地、乗鞍。 頂上の畳平は標高2,700m、日本で最も高い舗装路がある場所。 つまりロードバイクで行ける日本で最も高い場所ということになります(グラベルを考慮するといくらでも上があり…

レタッチ技術について説明してみた: ヴィネットによる視線誘導

今週からは不定期でレタッチのテクニックについて解説していきます。 基本的にAdobe Lightroom Classicを使っている方向けの内容になります。 主題を際立たせる 写真撮影において重要なのは、自分の伝えたいことがしっかりと伝わるように構図を考えること。 …

InstagramのフィルターをLightroomで再現してみた Part6 Ginghamの分析

前回はRGBトーンカーブとその調整方法について説明しました。 weekendcycler.hateblo.jp 今回はついに最終回、今まで得た知識を総動員してLightroomで再現したInstagramのGinghamフィルターを分析していきたいと思います。 InstagramのGinghamフィルターにつ…

サイクリング中にハンドドリップコーヒーを淹れるための道具と方法、そしてパッキングについて語ってみた

学生時代に珈琲を飲んで腹を壊してからというもの、ずっと紅茶派を貫き続けてきました。 ところが半年くらい前に偶然もらったドリップバッグ珈琲を飲んでみたら「あれ?なんともないな?美味しいな?」 となり、そこから珈琲の魅力にどっぷり浸かってしまい…

7meshのサイクルウェア(夏物)をレビューしてみた part1

7meshとは? 7meshというサイクルアパレルブランドをご存知でしょうか? 7mesh.com かの有名なクライミングギアブランドであるARC'TRYXの創設メンバーがカナダのブリティッシュコロンビア州 スコーミッシュでスタートさせたサイクルウェアブランドです。 ARC…

自転車で残雪の白馬を走って絶景を撮ってきた vol.3

前回 weekendcycler.hateblo.jp 宿に荷物を置いた我々は青鬼の棚田に向かうことにした。 青鬼(あおに)は、白馬村にある山村集落である。 ここに日本の棚田百選に選ばれた美しい棚田があるということで、風景好きとしては行かないわけにはいかない。 www.naga…

自転車で残雪の白馬を走って絶景を撮ってきた vol.1

「その週末なら泊まりで走りに行けるわ」 という自転車仲間SKの一言で、白馬に行くことに決まった。 元々SKとは渋峠に走りに行こうなんて話をしていたのだが、今年は渋峠も浄土平も噴火レベル引き上げの影響で開通の見通しが立っておらず難しい状況。 weeken…

Rapha Cycling Club メンバーシップを購入してみた

Raphaというブランドをご存知でしょうか? 以前Café du Cyclisteのウェアについて書いたレビュー記事の中で少しだけ登場させた、 イギリスが誇る高品質かつグッドデザインなサイクルウェアブランドです。 weekendcycler.hateblo.jp カジュアルからクラシック…

厳冬期を乗り切るグッドデザインなサイクルウェアを買ってみた③

前回 weekendcycler.hateblo.jp 今回はCafé du CyclisteのBelgium Capについてレビューしていきます。 www.cafeducycliste.com 公式サイトによると"BELGIUM WINTER CYCLING CAP FOR COLDER WEATHER RIDING"、直訳すると「寒い日のライドための冬用ベルギーキ…

自転車で残雪の浄土平・磐梯吾妻スカイラインを走ってきた

朦朧とする意識の中、静寂を切り裂く騒音の主の息の根を止めにかかる。 目覚まし時計の液晶に表示された時刻は午前3時半、布団に入ったのが0時ちょっと前くらいだったから、3時間半くらい眠ったことになる。 頭と歯が痛い…前日の50kmほどのポタリングの最中…